日语,から接在句尾的用法,会该如何翻译或理解

RT

から放在句末有以下用途:

(1)表示原因,理由。(理由・原因を表す。) 

妙に亲切なのは、下心があるからだ。/反常的热情,是因为心怀叵测。 

(2)具有终助词的性质。提醒,警告对方或寻求对方的反应。(终助词的に用いて、强い主张、决意を表す。ぞ。) 

ただではおかないから。/我不会白饶了你。 

(3)具有终助词的性质。表示对对方的安慰。(终助词的に用いて、相手を慰める。) 

いいから、いいから。/好了吧,好了吧。算了吧,算了吧。

扩展资料:

から一般和まで一起用,构成“~から~まで”句型,相当于汉语关联词“从……到……”,可用于从地点到地点,或者从时间到时间。

例如:

1、家から学校まで6分间しかかかりません。(从家到学校只需要六分钟。)(地点)

2、 1时から3时まで本を読みます。(1点到3点读书。)(时间)

参考资料来源:百度百科-から

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  推荐于2017-09-10
から放在句末【接续】
(1)表示原因,理由。(理由・原因を表す。)
  妙に亲切なのは、下心があるからだ。/反常的热情,是因为心怀叵测。
(2)具有终助词的性质。提醒,警告对方或寻求对方的反应。(终助词的に用いて、强い主张、决意を表す。ぞ。)
  ただではおかないから。/我不会白饶了你。
(3)具有终助词的性质。表示对对方的安慰。(终助词的に用いて、相手を慰める。)
  いいから、いいから。/好了吧,好了吧。算了吧,算了吧。追问

能再详细的或举多几个列子说明一下(2)吗

本回答被网友采纳
第2个回答  2020-05-24

日语学习 0-N1持续更新︱标准日本语初级上册第16课单词05

相似回答