日语翻译题

翻译成中文,谢谢了!
24. 唯一の调度といえば、折りたたみ式の小さな円い食卓とそれから特别小型のラジオであるが、---、
25. とにかく、风采のまことに普通な中肉中背のがっしりした男である。
26. "重庆是一座有名的山城。 "
27. :"科长,有人找您。"有人把它译成了「课长、あなたが探している人がいますよ。」
或「课长、あなたを寻ねてきている人がいますよ」。
您说的都对。
28. 我妈让你到我家去玩。
29. 长いことお目にかかりませんでした。
30. 私がまだ富士山に登ったことがない。
31. 新宿が好きじゃないが、行かないことはない。/
32. 今日から烟草をやめることにした。/
33. 今日は田中さんと3时に会うことになっている。
34. 道子さんは自分で夕饭を作ることにしている。(ことです)
35. 人の阴口は言わないこと。
36. またお目にかかれるなんて、何と嬉しいことでしょう。
37. 社长は今日はご出勤にはならないということだ。
38. 手伝うことは手伝いますが、あまり期待しないでくださいよ。
39. 嬉しいことには、明日旧友に会えるんです。
40. 晚霞映红了西面的天空。
41. 蜡烛被风吹灭了。
42. 既然大家让我唱,我就唱一首中国歌曲吧。
43. 年を取ると目が悪くものです。/
44. 间违いというものはあるものだ。/
45. 以前、家の周りは静かだったものだ。/
46. 学生时代にはよくこの川で泳いだものだ。/
47. ジェット机は速いものですね。/。
48. 夏中アルバイトするとはよく働くものですね。/。
49. 私はまだ小さかったものだからよく覚えていません。/。
50. そんなことがあって黙るものか。/。

只翻了下面的日文,中文还需要翻吗?
翻译如下:

24. 唯一の调度といえば、折りたたみ式の小さな円い食卓とそれから特别小型のラジオであるが、---、
(说起唯一的家具,就只有折叠塌塌米式的小圆饭桌和特别小型的收音机。)
25. とにかく、风采のまことに普通な中肉中背のがっしりした男である。(总之,他是一名作风老实、不胖不瘦的普通男人。)
26. "重庆是一座有名的山城。 "
27. :"科长,有人找您。"有人把它译成了「课长、あなたが探している人がいますよ。」
或「课长、あなたを寻ねてきている人がいますよ」。
您说的都对。
28. 我妈让你到我家去玩。
29. 长いことお目にかかりませんでした。
(没有看到长的东西)
30. 私がまだ富士山に登ったことがない。
(我还从来没有爬过富士山)
31. 新宿が好きじゃないが、行かないことはない。/
(我不喜欢新宿所以也没有去过。)
32. 今日から烟草をやめることにした。/
(从今天起我决定要戒烟。)
33. 今日は田中さんと3时に会うことになっている。
(今天和田中说好3点见面。)
34. 道子さんは自分で夕饭を作ることにしている。(ことです)
(道子正在自己做晚饭)
35. 人の阴口は言わないこと。
(不要说别人坏话)
36. またお目にかかれるなんて、何と嬉しいことでしょう。
(见面什么的呢,真是令人高兴啊!)
37. 社长は今日はご出勤にはならないということだ。
(听说社长今天来上班。)
38. 手伝うことは手伝いますが、あまり期待しないでくださいよ。
(只是帮能帮的忙,别太期待了哟)
39. 嬉しいことには、明日旧友に会えるんです。
(高兴的是明天和老朋友见面呢!)
40. 晚霞映红了西面的天空。
41. 蜡烛被风吹灭了。
42. 既然大家让我唱,我就唱一首中国歌曲吧。
43. 年を取ると目が悪くものです。/
(上了年纪后眼睛就不好使了)
44. 间违いというものはあるものだ。/
(有错误的事情在。)
45. 以前、家の周りは静かだったものだ。/
(以前,我家周围很安静。)
46. 学生时代にはよくこの川で泳いだものだ。/
(在学生时代,我经常在这条河里游泳)
47. ジェット机は速いものですね。/。
(喷气式飞机可真是快呀!)
48. 夏中アルバイトするとはよく働くものですね。/
(夏天的打工就是勤劳工作)
49. 私はまだ小さかったものだからよく覚えていません。/
(因为那时我还小,都不记得了。)
50. そんなことがあって黙るものか。/
(有那样的事在怎么能叫我沉默。)
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2010-03-15
:"科长,有人找您。"有人把它译成了「课长、あなたが探している人がいますよ。」
或「课长、あなたを寻ねてきている人がいますよ」。
您说的都对。
字意上是对的,但一般日本人都是说 GO来客ga A RI MA SU
相似回答