求<<云之彼端 你的声音>>全日文歌词

如题所述

きみのこえ(云のむこう、约束の场所)
你的声音(云之彼端、约定之所)

作词:新海诚
作曲:天门
编曲:天门
歌:♡(川嶋あい)

色(いろ)あせた青(あお)ににじむ 白(しろ)い云(くも) 远(とお)いあの日(ひ)のいろ

心(こころ)の奥(おく)の谁(だれ)にも 隠(かく)してる痛(いた)み

仆(ぼく)のすべてかけた 言叶(ことば)もう远(とお)く

たくす日々(ひび)の中(なか)で今(いま)も きみは 仆(ぼく)をあたためてる

きみのこえ きみのかたち 照(て)らした光(ひかり)

かなうなら 仆(ぼく)のこえ どこかのきみ とどくように

仆(ぼく)は生(い)きてく

日差(ひさ)しに灼(や)けたレールから 响(ひび)くおと远(とお)く あの日(ひ)のこえ

あの云(くも)のむこう今(いま)でも 约束(やくそく)の场所(ばしょ)ある

いつからか孤独(こどく) 仆(ぼく)を囲(かこ)み きしむ心(こころ)

过(す)ぎる时(どき)の中(なか)できっと 仆(ぼく)はきみをなくしていく

きみの髪(かみ) 空(そら)と云(くも) とかした世界(せかい) 秘密(ひみつ)に満(み)ちて

きみのこえ やさしい指(ゆび) 风(かぜ)うける肌(はだ)

こころ强(つよ)くする

いつまでも こころ震(ふる)わす きみの背中(せなか)

愿(ねが)いただ 仆(ぼく)の歌(うた) どこかのきみ とどきますよう

仆(ぼく)は生(い)きてく

きみのこえ きみのかたち 照(て)らした光(ひかり)

かなうなら 生(い)きる场所(ばしょ) 违(ちが)うけれど 优(やさ)しく强(つよ)く

仆(ぼく)は生(い)きたい
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
相似回答