一段日文翻译

日本では菅直人氏の退阵表明を受け、5年间に6人目の首相が诞生することが确定した。中国のネット上でも「そんなに短命なら汚职するヒマもない」「首相が代わりすぎ。もっと慎重に选べば良いのに」など皮肉る声があがっているが、约1年に1度の割合で首相が代わるのと、中国のように何が何でも8年间君临し続けるのとではどちらが良いといえるのか。テレビで日本の政治家や企业の社长が深々と头を下げて谢罪する姿をよく见る。日本ではトップが责任を取って辞任する场合が多い。福岛原発事故を起こした东电の社长が被灾者に土下座したことを「単なるパフォーマンス」という人もいるが、中国のように最後までシラを切り通すよりずっと良い。

最好能把原文一些日语汉字注上音。谢谢了~

1.注音版:
日本(にほん)では菅直人氏(かんなおとし)の退阵表明(たいじんひょうめい)を受(う)け、5年间(ねんかん)に6人目(にんめ)の首相(しゅしょう)が诞生(たんじょう)することが确定(かくてい)した。中国(ちゅうごく)のネット上でも「そんなに短命(たんめい)なら汚职(おしょく)するヒマもない」「首相が代(か)わりすぎ。もっと慎重(しんちょう)に选(えら)べば良(よ)いのに」など皮肉(ひにく)る声(こえ)があがっているが、约(やく)1年(ねん)に1度(ど)の割合(わりあい)で首相が代わるのと、中国のように何(なに)が何(なん)でも8年间君临(くんりん)し続(つづ)けるのとではどちらが良いといえるのか。テレビで日本の政治家(せいじか)や企业(きぎょう)の社长(しゃちょう)が深々ふかぶかと头(あたま)を下(さ)げて谢罪(しゃざい)する姿(すがた)をよく见(み)る。日本ではトップが责任(せきにん)を取(と)って辞任(じにん)する场合(ばあい)が多(おお)い。福岛(ふくしま)原発事故(げんはつじこ)を起(お)こした东电(とうでん)の社长が被灾者(ひさいしゃ)に土下座(どげざ)したことを「単(たん)なるパフォーマンス」という人もいるが、中国のように最後(さいご)までシラを切(き)り通(とお)すよりずっと良い。

2.中文翻译,如有不恰当处还请多多包涵,O(∩_∩)O~
日本接受了菅直人的引退申请,5年内的第6位首相的诞生已成为事实。中国互联网上也有诸如“这么短命的政治生涯的话连贪污都来不及”、“首相更迭太频繁了,一开始就慎重点选不就好了”这样的讽刺意味的言论在高涨。但是“大概一年换一次的首相”与“像中国这样的不管怎样也要任8年”,也不好说两者谁更好。在电视上经常可以看到日本的政治家和企业的社长深深的地低下头道歉的身影。在日本一般都是由高层来引咎辞职承担责任。也有人说引起福岛核泄漏事故的东电社长给受灾者下跪致歉“只是一种表演”,但比起像中国这样到最后都想蒙混过关推卸责任来说要好的多。

大致意思就是以上,因为是截取的一部分,背景情况我不了解,没有翻译到位的,大大自己再斟酌一下。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2011-09-11
日本人接受了菅直人的辞职声明,5年内产生了第六位首相。甚至在中国的网络上,“这么短命连渎职的时间都没了”、“首相换得太快了,选举应该更加慎重”之类的嘲讽之词也甚嚣尘上。但是,约一年换一次首相,跟中国那种不管怎样都要君临整8年的体制到底哪个好,这能说清吗?在电视上经常能看到日本的政治家啊企业老总啊向民众深深低头谢罪,在日本一把手担起责任辞职的场面也很多。虽然在福岛核电站发生事故之后,东电的社长向受灾群众下跪的场面被很多人批评“纯粹是演戏”,但这比中国那种直到最后都唯恐推不开责任相比要好得多。
注音:日本にほん  菅直人かんなおと  年间ねんかん 退阵声明たいじんせいめい 
人目にんめ 首相しゅしょう 诞生たんじょう 确定かくてい 中国ちゅうこく 上うえ
短命たんめい 汚职おしょく 慎重しんちょう 皮肉る:ひにくる 声こえ 1度ど
割合わりあい 君临くんりん 政治家せいじか 企业きぎょう 社长しゃちょう
深々ふかぶか 头あたま 谢罪しゃざい 姿すがた 责任せきにん 场合ばあい
福岛原発事故ふくしまげんぱつじこ 东电とうでん 被害者ひがいしゃ 土下座どげざ
人ひと 最後さいご
第2个回答  2011-09-11
日本首相菅直人申明辞职,5年间第6为首相就要诞生。虽然连在中国的网上也有一些挖苦的说法(这么短的任职连贪污的时间也没有)(首相换的太频繁了,再慎重考虑之后在选)但是,一年一次的首相交替和像中国一样8年不管发生什么都是一个主席在职,哪个比较好呢。在日本电视里经常会看到一些政治家,企业的老板低头谢罪。在日本大多都是头头(老板,首相什么的)去承担责任。虽然有人说,福岛原子发电站爆炸事件中东电(东京电力局)的社长对那些被害者下跪认错是(单纯的逢场作戏)但是 比起中国那些装蒜的要好的多的多。
日本(にほん)では菅(かん)直人(なおと)氏(し)退阵(たいじん)表明(ひょうめい)を受け(うけ)、5(5)年(ねん)间に6(6)人目(ひとめ)の首相(しゅしょう)が诞生(たんじょう)することが确定(かくてい)した。中国(ちゅうごく)のネット上(うえ)でも「そんなに短命(たんめい)なら汚职するヒマもない」「首相(しゅしょう)が代わりすぎ(かわりすぎ)。もっと慎重(しんちょう)に选べれば(えらべれば)良い(よい)のに」など皮肉る(ひにくる)声(こえ)があがっているが、约1(1)年(ねん)に1(1)度(ど)の割合(わりあい)で首相(しゅしょう)が代わる(かわる)のと、中国(ちゅうごく)のように何(なに)が何(なん)でも8(8)年(ねん)间君临し続ける(しつづける)のとではどちらが良い(よい)といえるのか。テレビ(てれび)で日本(にほん)の政治家(せいじか)や企业の社长が深々と头を下げて(さげて)谢罪する姿(すがた)をよく见る(みる)。日本(にほん)ではトップが责任(せきにん)を取って辞任する场合が多い。福岛(ふくじま)原発(げんぱつ)事故(じこ)を起こした东电の社长が被害者(ひがいしゃ)に土下座(どげざ)したことを「単(たん)なるパフォーマンス」という人もいるが、中国のように最後までシラを切り通すよりずっと良い。
第3个回答  2011-09-11
接受菅直人氏下台声明的日本,由此确定了5年间诞生的第6位总统的事实。中国网络上也出现了【如此短命的话连贪污的空也没有】【首相更换过于频繁。选举应该更加慎重】等等讽刺挖苦之声,可是与日本的首相约一年一换的频率相比,像中国这样无论发生何事执政者都是连续做8年,哪个更好呢。电视上经常可以看到日本的政治家和企业社长深深低头谢罪的身影。在日本,因为是领导而被问责导致辞职的事情层出不穷。引发福岛核泄漏事故的东电社长向受害民众下跪致歉的事情,也有人认为【这不过是在作秀】,但这也比像中国那样到最后才能水落石出好的多。

大概意思是这样,因为是类似新闻语的,需要的话自己再修改一下吧
希望可以帮到你
第4个回答  2011-09-11
日本接受了菅直人的辞职表明,已经确定五年间第六位首相诞生了。虽然中国网络上也有很多讽刺的声音,比如{如此短命的话连贪污的时间都没有},{首相换的太快了,如果更加慎重的选择就好了},但是,究竟是大概一年一次的比例来更换首相好呢?还是像中国这样无论发生什么都持续统治8年好呢?经常能在电视上看到日本的政治家和企业领导深深的低头谢罪。在日本,领导由于承担责任而辞职的情况很多。发生了福岛原子能爆炸事故的东电的社长向受灾者下跪这样单纯的行为,比起中国那样一直到最后都装不知道要好得多。
一个在日本的朋友帮忙翻译的。
相似回答