日语等级考听力常见四种题型

如题所述

第1个回答  2022-06-08

日语等级考听力常见四种题型

  能力考试里听力这一项,一直是广大考生的难题。文字词汇可以靠咱的汉字优势猜个八九不离十,文法照着辅导书死记硬背也能大概应付,可是听力就没这么简单了,耳朵如果没经过长期磨练是很难过这一关的.。难道听力就没有捷径可走了吗?未必。能力考试的听力题类型比较固定,某些类型几乎年年都见,做好针对性复习,还是能在短期内提高胜算的。下面是我为大家带来的日语等级考听力常见四种题型,欢迎阅读。

  一、「地図·道顺」

  左折(させつ):左拐

  右折(うせつ):右拐

  折れる(おれる):转弯

  交差点(こうさてん)/四つ角(よつかど)/四辻(よつつじ)/十字路(じゅうじろ):十字路口

  丁字路(ていじろ)/T字路(ティーじろ)

  三叉路(さんさろ)/Y字路(ワイじろ)/二股(ふたまた)

  突き当たり(つきあたり):尽头

  踏み切り(ふみきり):道口

  路地(ろじ):胡同,小巷

  歩道桥(ほどうきょう)/陆桥(りっきょう):过街天桥

  横断歩道(おうだんほどう):人行横道

  大通り(おおどおり):大街

  斜め前(ななめまえ):斜前方

  カーブ:转弯处

  ルート:路线

  手前(てまえ):すぐ前;基准にした物より自分に近い方。

  ~轩(けん):~所,~栋。角から3轩目が田中さんのうちです。

  二、「位置関系」

  交互(こうご):交替

  平行 (へいこう)平行

  交わる(まじわる):交叉

  接する(せっする)挨着

  くっつく:粘着,挨着

  正面(しょうめん)

  真上(まうえ):正上方

  真下(ました):正下方

  左端(さたん)

  右端(うたん)

  末端(まったん)

  背中合わせ:背靠背

  三、「人の外见」

  颜

  雕り(ほり)の深い颜立ち/角张った(かどばった)颜:棱角分明的脸

  面长(おもなが):长脸

  丸颜(まるかお):圆脸

  细面(ほそおもて):鹅蛋脸

  整った颜立ち:端庄的面孔

  ふっくらした頬(ほお):胖乎乎的脸蛋

  頬がこけている:脸庞清痩

  おっかないな颜:面相凶

  老ける(ふける):面老

  かんろくがある:有威严

  目

  つりあがっている:吊眼角

  さがっている/垂れている(たれている):外眼角下垂

  垂れ目(たれめ):三角眼

  切れ长:细长的秀目

  髭

  口髭:嘴上辺的胡子

  あご髭:胡须

  伸ばす/生やしている/无精ひげ(ぶしょうひげ):留胡须

  髪

  カールする:卷曲

  パーマをかけている:烫发

  河童(かっぱ):阿福头

  下ろしている:垂下来

  上げている:梳上去

  肩にかかる:披肩

  振分け髪(ふりわけがみ):分头

  はげ:秃,光秃

  丸坊主(まるぼうず):光头

  ごま塩头:花白头发

  头髪(とうはつ)

  体型

  小柄(こがら):身材短小

  大柄(おおがら):大块头

  すらりとしている/すらっとしている:身材修长,苗条

  ずんぐりしている:胖墩墩

  ほっそりしている:清瘦

  がっしりしている:粗壮

  その他

  揉み上げ(もみあげ) 鬓角

  手の甲(てのこう):手背

  抚で肩(なでかた):溜肩

  裸足(はだし):赤脚

  胴(どう):躯干

  四、「形状」

  丸印(まるじるし):圆点,圆圈

  真ん丸(まんまる):溜圆

  丸みを帯びる:呈圆形(帯びる:含有某性质)

  平ら(たいら)

  凹む(へこむ)/洼む(くぼむ)

  膨らむ(ふくらむ)


;
相似回答